• 各勢力の組織図

各勢力の組織図

About us

この世界の勢力は大きく分けて二つ。『現し世』『常世』の二つとなる。

『現し世』は端的に言えば人間の派閥であり、霊能力者や一般人はこちらの陣営となる。一部例外もあるが、あくまで人間の味方をしているという派閥はこちらになる。

『常世』は霊や霊を崇拝しており現代社会から隔絶している者達の事。ほとんどは霊ばかりであり、唯一「銀竜学会(詳しくは世界観・用語説明より)」のみは主に人間で構成される常世勢の派閥。それ以外は霊で構成された派閥として良い。
また、霊は基本群れることがないため現在亡人同盟以外は基本派閥はないため段位別に表記している。
その中の善霊は『現し世』側の人間と協力関係のある霊である事もあり、派閥説明では協力関係であれば協力者も記載している。

共通表記として人間の段位は霊能力者であれば表記。霊能力がなければ「-」と表記され霊能力の無い一般人扱いとなる。霊は必ず段位があるため表記有り。
霊能力者の基準は霊が見えたり探知できるかどうか。人間の場合は名前の前にマークは無く、霊の場合は名前の前に「●」のマークが付いている。協力関係の人と霊の場合は名前の後に()内に協力相手の名前が表記されており、名前を押下することで対象の派閥一覧まで飛ぶ。
また、段位は霊能力者ならば実績。霊ならば影響力で多少変わるが、ある程度強さの指標になっており下記の図を参考に強さの序列がある。

※派閥は【組織報告】にて申請してください。
※現在募集している枠や役職は下記一覧を参考にしてください。カッコ内は募集人数。カッコが無い役職は無制限になります。
※制限人数がある役職は一人二つまで。組織が増えてもこちらに変更はありませんが、参加人数によっては増やします。

【段位による強さ序列指標】
青文字は霊能力者側の段位。紫文字は霊側の段位。

陰極陽極

※実績や影響力も段位に含まれるため、一段位くらいであれば強さが前後することもあります。

現し世

こはるれいのうたんていじむしょ
心華霊能探偵事務所
役職名前段位背後名
探偵(募集不可)鎮宮 心華陽極彼岸(主)
助手(一人)九鬼 一真
陽極もふ様
経理・通信(一人)龍龍陽極鈴桜様

【参加条件】
 助手:身体能力が高く、鍛えられた体を持つ人。物理的な戦いに自信がありタンクができる人。
 経理・通信:計算が得意であり情報整理に長けている人。
 年齢は問わず。霊能力があってもなくてもOK。

【詳細】
 六行家系の本家「鎮宮家」の直系である少女、「鎮宮 心華(しずみや こはる)」が立ち上げた霊能力探偵事務所。現在の鎮宮家当主と六行家系の方針により対立をしてしまい、鎮宮家から半ば勘当状態。正式に勘当がある前に心華自身が自ら家を出て、幼い頃から探偵に憧れていたこともあって独立して直ぐに探偵事務所として立ち上げた。
 除霊も行うものの方針はあくまで「霊も納得し成仏してもらう」という方針を取っており、それが例え悪霊相手だったとしても悪霊化した原因や未練を突き止めて最終的に成仏してもらうことを目標とする。さすがに高段位の悪霊である場合は二度と戻らないということも多いため、それに該当しない限りは尽力を尽くし該当した場合は手厚い供養の元、なるべく納得できる形で除霊を行う。
 そのため「身内だから除霊ではなく成仏して欲しい。」「悪霊だが元々恋人で苦しまずに未練を無くして助けて欲しい」という人に非常に好評。一般的な除霊師や六行家系よりも勧めるお客もいるため、口コミが口コミを読んで2年もしないうちにかなり人気な事務所となっている。
 また、霊能力者の活動もしているが同時に探偵でもあるため普通の探偵業も兼業している。大きければ警察も関わる事件から、小さければ猫探しまで何でも相談を受け付け解決をしている。さらに探偵業ではほとんど霊能力は使わないようにはしているが、未解決事件のように証拠を集めるには時間が経ちすぎている。証拠を完全に消された完全犯罪に対しては霊能力を駆使して犯人を特定するため、未解決事件請負人と呼ばれるほどに通常の探偵業としても非常に実力が高い。
 現在では日に最低でも一件以上。多い日には十件以上の相談や予約が寄せられるため一人で手がまわらなくなり始めているため、最近助手と経理を募集し始めている。

【活動】
 霊能力者としての業務と探偵としての業務の兼業。霊能力を持ち「鎮宮家」という名前もあって霊障関係の相談は多いため成仏や除霊の活動が多め。それでも何でも相談を受け付けていることもあり、時折通常の事件や猫探し等もすることがある。
 助手や事務作業する経理を募集中であり、唯一の職員で責任者の心華がまだ学生でもあるために現在は平日は夕方からのみの営業。助手や経理がいてくれたら相談だけでも日中に担当してもらえればなと考えている。

六行家系

日本における最大級の霊能力者組織であり、世界でも有名な霊能力者を多く抱えている。
除霊を主な活動としており「霊はこの世の者に干渉してはいけない。誰か一人でも困れば即座の除霊するべし」という方針であり、依頼があれば善霊。悪霊にかかわらず必ず除霊をする。この方針が心華の「霊も人と変わらない。出来ることならば未練も恨みも無くして成仏してもらいたい」という思いと対立した。
独自で活動する霊能力者も多いが、日本では大抵は霊能力者になる場合にはこの六行家系のいずれかの家に門下生として入門する。格家の規模は本家の「鎮宮家」が分家よりも大きいくらいであり、分家ごとには規模の差は然程無い。尚、活動内容もどの家でも変わることがない。細かい部分で方針が変わるのみで、基本は同じなため、下記の活動内容を参照。
共通して当主と当主候補生は全て所属家系の身内である霊能力者に限られる。そのため優秀な外部の霊能力者の場合、候補生に上げるために直系一族との「結婚」をすることを勧められる。嫁入り・婿入りすれば身内と換算され当主候補に選出される。養子に入る等では候補生には選出されない。
ただし第六番目の家系「甕陰(みかかげ)家」だけは六行家にて裏切り陣営を予定しています。

【活動】
 霊能力者として依頼があった際に手が空いており、報告による霊の段位と自分の段位を考えた上で除霊に向かう事が主な活動。
 また危険な霊がいないか自ら調査をすることも自主的に行うようにと教えられており、危険な霊を発見した際は所属している家に報告をした上でその場で除霊を行う。

しずみやけ
鎮宮家
役職名前段位背後名
当主(一人)
当主候補生(三人)
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。心華と方針違いにより対立したため仲が悪い。苗字が「鎮宮」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「鎮宮」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

【詳細】
 六行家系の本家であり陰陽道における六行説では土を司る家系。京都に地方拠点を置く。
 現在の六行家系で最も古い血統であり、初代の方針に最も忠実に則して活動をしている家系なため「依頼がある時点で人に迷惑をかけてしまっている霊であるため、善悪かかわらずに除霊をする」という方針を掲げている。安倍晴明の直系子孫ともされており、六行家系の中で最も血統を残すことを重要としている。
 平均的な規模や霊能力の実力平均も他の家よりも高い傾向に有り、国内でも最も強い霊能力者組織だと見込まれている。六行家系でも「陰極」や「乙」級の霊の場合はなるべく「鎮宮家」に報告を入れるようにと言われている。
 東京の本部でも鎮宮家当主は最も重要な中央奥の席に座ることになり、鎮宮家当主は鎮宮家の代表であり「六行家全体の代表」ともされる。

さいじょうけ
歳城家
役職名前段位背後名
当主(一人)歳城 絃波陽極ピアノ子様
当主候補生(三人)歳城 麗蘭
ヘル様
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。当主の中では比較的優しい性格。苗字が「歳城」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「歳城」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

【詳細】
 六行家系の分家の一つであり陰陽道における六行説では木を司る家系。栃木に地方拠点を置く。
 六行家系の中では鎮宮家の次に古い血統。初代の方針よりは少し優しめの方針であり「霊にも心があり慈悲を持って除霊に尽くすべし」という方針を掲げている。そのため、家系の中では心華の考え方にも賛成だという人も多く、門下生も肯定派が多め。
 教育方針は流れるような霊能力を教えることが多く、家系や門下生等は緩やかな流れを感じる霊能力が多い傾向にある。そのことから慈悲深さの強い家系であるとされる。

けいごくけ
螢惑家
役職名前段位背後名
当主(一人)
当主候補生(三人)
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。当主の中では熱い性格。苗字が「螢惑」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「螢惑」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

【詳細】
 六行家系の分家の一つであり陰陽道における六行説では火を司る家系。長崎に地方拠点を置く。
 六行家系の中では三番目に古い血統。歴代当主は他当主より熱い性格をしていることが多く「依頼者の願いに全力で打ち込み、霊を素早く強く除霊すべし」という方針を掲げている。心華の思想には全体的に賛否両論であり、肯定派と否定派がいる。
 教育方針は技術もしっかり教えているが基本熱い方針で根性論も教える者も多い。霊能力者としては根性論も精神に作用するため、実は理にかなっていたりもする。家系や門下生等は熱く勢いと火力の高い霊能力が多い傾向にある。時折、水を象徴し冷静思考な「辰塚」家系やその門下生からは「螢惑の者は暑苦しい」と言われることもある。

みょうおうじけ
明王寺家
役職名前段位背後名
当主(一人)明王寺 環陽極omuretu様
当主候補生(三人)
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。当主の中では知的で行動前に考えを巡らせる性格。苗字が「明王寺」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「明王寺」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

【詳細】
 六行家系の分家の一つであり陰陽道における六行説では金を司る家系。大阪に地方拠点を置く。
 六行家系の中では四番目に古い血統。基本現場に行くより、まず知識を蓄えることを重視するため「霊に対して油断はせず、正しい知識と技術をもって退治するべし」という方針を掲げている。利己的な考え方を重視しているため、心華の思想に対して否定寄りの賛否両論。気持ちは理解できるが理想論であり、全員に向ける方針としては不可能な思想だと冷静に意見している。
 教育方針は前述通り正しい知識と技術を得る事を重視しているため、六行家系の中では本家「鎮宮家」を勝るほどに勉学と修行に励む。家系や門下生等はよく考えられた効率的な霊能力が多い傾向にある。思慮深い家系であり知能と技術が物を言うと考えている。

ときつかけ
辰塚家
役職名前段位背後名
当主(一人)辰塚 清乃陽極凍野様
当主候補生(三人)
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。当主の中では冷静沈着且つ無慈悲な性格。苗字が「辰塚」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「辰塚」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

【詳細】
 六行家系の分家の一つであり陰陽道における六行説では水を司る家系。青森に地方拠点を置く。
 六行家系の中では五番目に古い血統であり、五行説になぞられていた江戸時代頃で最も新しい家系。六行家系の中で最も冷静であり無慈悲な方向性を持ち「霊はこの世に留まるべきではない。善悪に限らず除霊をすべし」という方針を掲げている。このような方針を掲げているため、当然心華の思想には完全否定。生きている人間に被害が出てからでは遅い。甘い考えと強く否定している。
 教育方針は冷静且つ霊に取って致命傷になりやすい霊能力を教えている。家系や門下生等は六行家系の中でも霊能力に対して一撃で致命傷に成りかねない霊能力を覚えている傾向がある。他の分家からはさすがに無慈悲過ぎるのではとやや引かれているが、本家からは他分家よりも霊に対して「明王寺家」以上に油断をしないため信頼を置かれている。

みかかげけ
甕陰家
役職名前段位背後名
当主(一人)
当主候補生(三人)
指導係(四人)
門下生

【参加条件】
 当主:甲以上の霊能力者。当主の中では謎めいている人物。苗字が「甕陰」。25歳以上。
 当主候補生:丙以上の霊能力者。苗字が「甕陰」。
 指導係:戊以上の霊能力者。

 門下生以外:敵側になる常世勢の「亡人同盟」と繋がりがある。

※門下生は甕陰家系が「亡人同盟」と繋がりがある事を知っているかどうかは自由。

【詳細】
 六行家系の分家の一つであり陰陽道における六行説では月を司る家系。長野に地方拠点を置く。
 六行家系の中では最も新しい血統であり、長らく新しい家系が見つからなかった中で昭和戦後直後に見つかった血統家系。新しいこともあり全体的に六行家系の中でもやや謎めいており「霊には霊にとっての正義があり、認め受け入れ除霊をするべし」という方針を宣言はしているが真偽は不明。この事から心華の思想は賛成傾向とは言っているものの、心華に対して友好的であるようにも見られない。
 教育方針は霊の精神を把握した上で霊能力を正しく使う事を教え、家系や門下生等はなるべく霊に対して苦しみの少ない霊能力が多い傾向にある。この傾向から「歳城家」に少し近いとされ、謎は多いが六行家では慈悲深いほうであると思われている。

 その実、「霊には霊の正義があり、除霊せず受け入れるべきだ。霊は生者よりも人間という本質を知っている存在であり、人間よりも上位の存在だ」という方針を裏で掲げている。そして、そのことから「霊の正義」を掲げている悪霊団体「亡人同盟」と深い繋がりがある。所謂、六行家系のなかの裏切り陣営となる。
 表向きは悪霊の除霊はしているものの、それは最終目的のための仕方のない犠牲として大義名分を掲げ行動。そして、目的を達成するために「亡人同盟」の悪霊は可能である限り逃がしていたり協力をしている。

聖ミカエリス教会
役職名前段位背後名
大司教(一名)siesta・worship
陽極15様
司教(四名)月影 華蘭大空様
上位祓魔師(六名)月影 恢音大空様
祓魔師

【参加条件】
 大司教:甲以上の霊能力者。洋名。22歳以上。
 司教:丙以上の霊能力者。最低でも洋名二人以上。18歳以上。
 上位祓魔師:戊以上の霊能力者。

 全体:司教や教皇以外矯正ではないですが、全体を見て和名ばかりにならないように気をつけて欲しいです。また、構成員は全員"キリスト教"です。

【詳細】
 アメリカからキリスト教の多くの祓魔師を集めて作られた日本支部の教会。
 六行家系の様に日本で生まれた組織でないため、支部としてはそこまで大きくないがアメリカ国内では六行家系の様にかなり大きい組織。日本では特に強い霊が生まれる事から、アメリカが警戒し他国に被害が及ぶ前に対処の協力をしようと日本に建造。幾人かの優秀な祓魔師をこの教会に着任させて、日本の悪霊の除霊や現在問題になっている「亡人同盟」の調査なども行っている。
 支部であるため教皇はいないものの、大司教が配属されていることからかなり日本の悪霊に対しては危険視をしているようで、慈悲深いように見えて容赦のない部分もあり六行家系に例えると表向きは「歳城家」に慈悲深く見えるが、戦い方は「辰塚家」の様に無慈悲に見える。と言っても心意気自体は慈悲深いためあいだを取って「鎮宮家」に近いとも言える。だが、心華の思想に対しては「素晴らしい」という評価も持っており、実現が難しいからせめて苦しまず容赦なく除霊するが力があれば心華の思想のように全ての霊に慈悲を向け穏便に成仏して欲しいとも考えている。
 一応、六行家系とは名目上協力関係になっているが他国の組織ともあって互いにライバル視をしている傾向にある。情報共有などは各国の指示により行っているが、いち早く互いに「亡人同盟」の問題を解決し出し抜いてやろうと考えている。
 そのためお互いに除霊対象がかぶると、場合によっては張り合って足を引っ張り合うこともある。

【活動】
 他霊能力者と同じく主に除霊が活動となる。
 アメリカにある本部は規模だけで言えば六行家系よりも大きい程である為、活動範囲も日本内であっても広く活動。津々浦々の場所で祓魔師として除霊活動をしており、現在日本で問題になっている「亡人同盟」の調査も行っている。

その他の霊能力者
役職名前段位背後名
会社員柏木 伸介omuretu様
祓い屋若桜 蓬知塩様
その他の一般人
役職名前背後名

常世

なきびとどうめい
亡人同盟
役職名前段位背後名
首領(一人)憑依霊
参謀(一人)●上雲 厄陰極やく様
幹部(五人)●白崎 馨憑依霊 乙あお様
構成霊

【参加条件】
 首領:憑依霊である。陰極の悪霊。
 参謀:知能が回る悪霊または悪霊の憑依霊。己以上の霊。
 幹部:憑依霊である。丁以上の霊。

 全体:必ず悪霊であること。

【詳細】
 現在、本世界の日本において最も危険であり問題となっている組織。
 霊による組織であり、各地方に霊痕を残して居場所を眩ませているために所在が掴めない。構成員は全員人間に敵意を向けて行動。活動をしているため当然全ての構成霊が悪霊。姿を晦ませ狡猾に行動していることを考えるに六行家系でも幹部以上の構成霊は憑依霊であると推測しており、その推測通り強い悪霊は憑依霊になっていることが多い。中には強くとも人間にとり憑くのが気に入らないという理由等で憑依霊になっていない高段位の悪霊も存在している。
 この霊達の最終目的は「冥界によって地獄や天国と決められる柵を受けず、生者を支配し現し世を霊のための世界にする」ということが最終目的。そのために現在は「より多くの強い霊を集め同盟に引き入れる」事を第一目的としている。
 第一目的が終われば第二目的として「強い霊を中心に、構成霊の一部や崇拝している過激派の銀竜学会霊能力者。六行家系を裏切っている甕陰家の霊能力者を吸収させ強い霊を生み出し部隊を構成」。その後第三目的で「六行家系や海外から来た陽極の霊能力者の身体を奪い、さらに強い憑依霊になる」。
 それによりあらゆる霊能力者でも対抗できない霊・憑依霊を生み出して生者を支配して、現し世を霊の世界にすることが同盟の最終目的となる。

【活動】
 現在は第一目的の強い例を引き入れる事が目的。
 人数制限がある役職が埋まり、その上で構成霊が3人以上。全体で10人以上の組織になったら第二目標の「一部強い霊を学会の過激派や甕陰家の者を吸収するために行動」。その後最終目的を達成するために、六行家系や海外の強力な霊能力者と直接対決する事が活動予定。
 またイベントで主により悪霊イベントを起こすので、その際にその悪霊を除霊される前に引き入れた際、引き入れに成功した構成霊はその悪霊の力を吸収して得ることが出来る。

ぎんりゅうがっかい
銀竜学会

穏健派
役職名前段位背後名
教祖(二人)
幹部(二人)
信者
過激派
役職名前段位背後名
教祖(二人)
幹部(二人)
信者

【参加条件】
 教祖:和名・洋名が偏らないようにお願いします。25歳以上。
 幹部:過激派は霊能力者で己以上の段位であること。20歳以上。

 穏健派:人間のみで構成。霊能力の有無は問わない。25歳以上。
 過激派:憑依霊であれば加入可能。20歳以上。

 全体:霊能力者、一般人基本問わず。

【詳細】
 平成初期に生まれたカルト教団。
 当初は4カ国別々の国の出身者で開祖され、それぞれ教えを説いたために教祖が四人いることが伝統となっている。当初は「より神聖な霊になるために、死ぬまでに魂をできるだけ洗練させていく」ということを教えを持って、信者たちにより修行の日々が続けられるだけの比較的安全な教団であった。狂信している者が多いためカルトではあるものの、詐欺ではないようでお布施は「より良い食事環境」「より良い修行環境」「より良い人生経験」のために還元されていると有名であり、お布施が高い者は一部を教団の活動費にし、後はお布施した当人に還元。教団により最新式の機材を導入した個人ジムの会費無料や他国への旅行参加。一食数万するような食事を三食等をお布施した信者に与える等、意外にも全うな方。
 だか、最近になって過激な思想を持った信者が増え分断化。「業を持つ悪霊こそが人間の本質が見えており、より崇高なる存在である。」という思想の派閥ができてしまい「亡人同盟」に手を貸しているとされている。また、憑依霊なども過激派の構成員に含めていたり霊力のあるものは独自に修行を行いある程度実力のある戦闘要員も揃えている。

【活動】
 穏健派は基本修行をしつつも「亡人同盟」と関わりのある危険な過激派の調査をし、六行家系や霊媒省に連絡をして霊能力者達に情報を伝える。
 過激派は「亡人同盟」に協力をしつつ「甕陰家」と「亡人同盟」の間を取り持ったり、霊能力者に対して何かしらの被害を与えるために活動を行う。

フォンファン ウェイシン ファンュエン
鳳凰微型花園
役職名前段位背後名
帮主[ボス](募集不可)旭凰 翼龙大空様
白纸扇[相談役、副ボス](一人)
幹部(三人)
構成員
準構成員

【参加条件】
 全体:服従の掟、沈黙の掟を守れること。また、上位権限を用いて下部に横暴をしないこと。武器の所持制限などは行いません。

【詳細・活動】
 旭凰を帮主(ボス)とした犯罪勢力。
 中国から渡ってきた若いコミュニティ。
 違法賭博、高利貸、誘拐、呪具の流通、売春、人材貸しなどを行っている。
 小規模であり、日本社会においては外様の立場のため、麻薬、殺人のような、足がつきやすく、警察の警戒度をあげる、ローリスクハイリターンなことは扱わない。
 また、服従の掟(上位には徹底的に従うこと)、沈黙の掟(外部の人間に情報を漏らさないこと)を強いている

その他の霊・憑依霊
名前段位背後名
●鹿寂 聡凍野様
●星凪 華弥
陰極逆関節様